商品のこだわり
体に優しく安心安全にお召し上がりいただけるよう、
出来るだけ添加物を使わず
職人が一つひとつ丁寧に仕上げています。
-
つくね芋
国産100%のつくね芋を上用饅頭の生地に使っています。
しっとりきめ細やかで風味豊かな生地に仕上げています。 -
小豆
良質な北海道産の小豆を100%使用し、手間暇かけて炊き上げています。
甘すぎないよう糖度を調整し、小豆本来の旨味を感じて頂ける小豆に仕上げています。 -
きな粉
香り豊かな国産大豆を使用した、風味豊かなきな粉です。口当たりがよく、わらび餅やお団子に相性が良いです。おはぎ、みたらし団子、わらび餅等使用。国産のきな粉は風味も豊かで素材の本来の味をひきたててくれます。
-
道明寺粉
道明寺粉は、古くから和菓子作りに欠かせない伝統的な材料です。当店では、富山県の厳選したもち米を使用し、丁寧に作られた道明寺粉だけを使用しています。もち米の自然な甘さと、蒸すことで引き出される豊かな香りを、和菓子一つ一つに閉じ込めています。もち米特有の粘りと風味を残しつつ、独特のプチプチとした食感を生み出します。桜餅などの季節の和菓子に用いられ、春の香りを感じる和菓子として多くの方に愛されています。
-
うるち米
当店では、新鮮で高品質な国産のうるち米を使用し、米粉や白玉粉として用い、繊細で上品な仕上がりを求める和菓子の生地作りに欠かせないものです。上品で柔らかな口当たりと、ほどよい甘みが特徴のうるち米を、当店では花見団子やみたらし団子に使用しています。
米満老舗
- 所在地
- 〒604-8258
京都市中京区三条通油小路西入橋東詰町21 - 営業時間
- 9:00~18:00
(冬の営業 9:00~17:30) - 定休日
- 不定休
- TEL/FAX
- 075-221-6597
- アクセス
- 堀川三条のバス停から東へ歩いてすぐ
二条城観光の際には是非お立ち寄りください